-
セミナー
2月開催セミナー ~相続税節税対策~
相続税節税30選セミナー&相談会
2023.2.10開催無料相談のご案内について ・こちらのリンクからも、お申し込みいただけます ↓↓↓ 相続税節税30選セミナー&相談会(2023.2.10)申込フォーム セミナー概要 2023年2月10日(金)14:00~15:30(受付開始 13:30) 今後、相続税申告が必要な方は、必聴です これまで数多くの相続税申告書を見てきましたが、本当は節税できたのに節税対策をせず、余分な…
-
セミナー
1月開催 ~無料相談会~
個別無料相談会のお知らせ
2023.1.21開催無料相談のご案内について ・こちらのリンクからも、お申し込みいただけます ↓↓↓ 個別無料相談会のお知らせ(2023.1.21)申込フォーム 概要 2023年1月21日(土)完全予約制 1組様 1時間 ※プライバシーを配慮し、専門家が個室にて対応いたします。 特に以下のようなお悩みをお持ちの方は、是非この機会にご相談ください 相続に同じものはなく、家族の数だけ相続…
-
セミナー
12月開催セミナー ~税制改正~
2023年度 税制改正徹底解説オンラインセミナー
2022.12.20開催無料相談のご案内について ・こちらのリンクからも、お申し込みいただけます ↓↓↓ 2023年度 税制改正徹底解説オンラインセミナー(2022.12.20)申込フォーム セミナー概要 2022年12月20日(火)14:00~(受付開始 13:30) 不動産オーナー様、資産家様、法人様、個人事業主様の皆様へ 令和5年度(2023年度)税制改正大綱について、今年も速報で…
-
ブログ
相続の特別受益とは?特別受益の時効や計算方法について解説
相続するにあたり、相続人のうち一人だけが住宅を取得するための資金や進学のための資金を亡くなった方からもらっていたというような事情がある場合、法定相続分で遺産を分配するのは不公平です。このような場合、具体的な事情を考慮するための制度として「特別受益」というものがあります。 目次 ・特別受益とは ・特別受益の対象となるもの ・特別受益を考慮しなくても良いケース ・特別…
-
ブログ
ふるさと納税で相続税を節税!デメリットも解説
相続が発生すると亡くなった方が保有していた生前の財産は相続財産となり、相続税の課税対象になります。相続税は高額になることもあり、相続人の大きな負担となります。納税資金の用意ができず、期日までに相続税を納付できない場合、ペナルティとして延滞税が発生します。少しでも相続税の負担を減らすため、節税対策を検討することをおすすめします。その一つとして、「ふるさと納税」を活用…
-
ブログ
相続対策で海外移住することのメリットとデメリット|海外移住の注意点をあわせて解説
相続対策で海外移住を検討している場合には、海外移住によって節税効果が得られるよう対策しておくことが大切です。この記事では相続対策で海外移住することのメリット・デメリット、節税対策で海外移住する際の注意点を紹介します。節税のために海外移住をしたのに税負担が増えてしまったということがないように注意点を理解しましょう。 目次 ・海外移住のメリット ・海外移住のデメリット…
-
セミナー
1月開催セミナー ~相続税申告~
税務署に指摘されない相続税申告と税務調査対応方法セミナー
2023.1.20開催無料相談のご案内はページ最下部へ ・こちらのリンクからも、お申し込みいただけます ↓↓↓ 税務署に指摘されない相続税申告と税務調査対応方法セミナー(2023.1.20)申込フォーム セミナー概要 2023年1月20日(金)14:00~15:30(受付開始 13:30) 否認リスクと調査率を下げる相続税申告の方法とは? 3,000万円以上の財産を相続する場合、必ず対…
-
セミナー
1月開催セミナー ~遺言~
トラブルにならないための遺言の作り方セミナー
2023.1.17開催無料相談のご案内はページ最下部へ ・こちらのリンクからも、お申し込みいただけます ↓↓↓ トラブルにならないための遺言の作り方セミナー(2023.1.17)申込フォーム セミナー概要 2023年1月17日(火)14:00~15:30(受付開始 13:30) 遺言書は作り方を間違えるとトラブルになります 遺言書は作成のルールを守らないと、法的に無効となり、また内容に…
-
ブログ
日本の相続税は本当に高いのか?世界と日本の相続税の違いと特徴
海外移住をすれば相続税を免れることができるのではないか?と考える方もいるのではないでしょうか。日本の相続税は他の国の相続税に比べて高いのでしょうか?そもそも外国の相続税はどうなっているのでしょうか?このページでは、日本の相続税は本当に高いのか?について、世界の相続税と比較しながら解説し、外国移住で相続税が安くなるかについてお伝えします。 目次 ・世界の相続税はどう…
-
ブログ
親子間でも贈与税はかかる?
親子の間では日常的に金銭のやり取りをすることがあり、そこに税金がかかる可能性があるという認識は薄いかもしれません。しかし、例え親子間であっても、財産の授受があれば贈与税の対象になることがあるということを覚えておきましょう。ただし、贈与税の対象になる場合であっても、贈与税の負担を減らせる場合があります。今回は、親子間の贈与で贈与税が発生するケースと発生しないケース、…